土曜日曜の朝アニメ29選、1990年代後半作品。男の子向けも女の子向けも

主に90年代に放送された、土曜日日曜日の朝の子供向けアニメはどんなものがあったのか、まとめました。

土曜

まずは土曜日の放送アニメ。

グランダー武蔵RV

 

テレビ東京

第1期:1997年4月 - 9月:全25話:毎週水曜17時放送

第2期:1998年4月 - 12月:全39話:毎週土曜朝7時から

コロコロに連載されている釣り漫画のアニメ化 。
当時これきっかけで、、リール釣りが流行ったなぁ。
子供心にすっごい大きな魚が釣れるんじゃないかと思ってリール釣りしに行ったなあ。

 

仙界伝 封神演義

 

テレビ東京

1999年7月から12月まで

全26話

毎週土曜朝放送

少年ジャンプに連載されていた当時大人気の漫画。
何とも言えない不思議な世界観で読んでてドキドキした思い出。

 

たこやきマントマン

 

テレビ東京系列

放送期間1998年4月- 1999年9月

全77話

毎週土曜日7時30分から8時00分

オープニング曲が頭に残りやすいアニメ。
たこたこたこで始まる歌詞が印象的だった。
子供向けアニメだから僕が幼稚園の時にめちゃくちゃハマった思い出。

 

モンスターファーム

 

TBS系列

第1期:1999年4月 - 2000年3月:全48話

第2期:2000年4月- 9月:全25話

土曜7時30分から8時00分

ポケモンと時期を同じくしてヒットした作品。
ゲームも人気だったし友達とモンファーのカードゲームでも結構遊んだ思い出。

 

星のカービィ

 

TBS系列

放送期間
2001年10月 - 2003年9月
全100話

土曜7時30分から8時00分

コロコロコミックで連載されていた記憶がある。
やっぱりカービィは可愛くてあのコロコロしたビジュアルを見たくてアニメも見ちゃったなー。

 

サイボーグクロちゃん

 

テレビ東京系列

1999年10月 - 2001年1月

毎週土曜8:00 - 8:30

全66話

コミックボンボンで連載されてたアニメ。
確か自分自身が武器で、 予期せぬことで町を破壊しちゃったりするんだよね笑
そんなぶっ飛んだギャグ要素が印象的だった。

 

東京ミュウミュウ

 

テレビ東京系列

2002年4月 - 2003年3月

毎週土曜8:00 - 8:30

全52話

少女漫画雑誌なかよしに連載されてたんだよね。
戦闘系の美少女ものの一つで、 後にゲームボーイアドバンスでパズルゲームになったり、、 PlayStation でもゲーム化されてたな。

 

ロックマンエグゼAXESS

 

テレビ東京系列

2003年10月 - 2004年9月

土曜日8時30分から9時00分

全51話

言わずと知れたテレビゲームのアニメ化。
確かカプコンが原作を作っていて、ゲームの再現度もそれなりに高かった気がする。

 

日曜

次は日曜の放送。

まじかる☆タルるートくん

 

テレビ朝日系列

1990年9月 - 1992年5月

毎週日曜8:30 - 9:00

全87話

主人公が個性的なキャラクターだった。
花さか天使テンテンくんとかジャングルの王者ターちゃんとかああいうジャンルの少年向けアニメ作品だと思う。

 

スーパービックリマン

 

テレビ朝日

1992年5月から1993年4月まで

毎週日曜8:30 - 9:00

全44話

当時好きでシールも集めていたから、アニメも是非見たいと思って一時期毎週見ていた。
もちろん漫画を知らなくてもビックリマンはお菓子としてめちゃくちゃ有名だからどのみち見ていたかもしれない。

 

ママレード・ボーイ

 

テレビ朝日系列

毎週日曜日 8:30~9:00

1994年3月 - 1995年9月

全76話

少女漫画の中でセーラームーンの次に当時有名だったんじゃないかなって思う。
小中学生が見ると高校生の恋愛ってこんなに大人びてるんだなーって思ってドキドキしながら見てた。
実際はあんなませた恋愛をする高校生ってほとんどいないよねw

 

ご近所物語

 

テレビ朝日

1995年9月 - 1996年9月

毎週日曜8時30分から9時00分

全50話

漫画家矢沢あいさんのヒット作。
矢沢先生といえばNANAが有名だけど 、ご近所物語の方がキャラクターがなじみやすくてとっつきやすかった。
こっちのアニメの方が小学生向けに作られたんだろうなって気がして、子供としてはこっちの方が良かった。

 

花より男子

 

テレビ朝日系列

毎週日曜8時30分から9時00分

1996年9月から1997年8月まで

全51話

後にドラマ化もされてめちゃくちゃ大ヒットするアニメ。
マンガとドラマがあまりにも有名だけど僕はアニメも普通に好きだった。
ヒロインがいじめられながらも、イケメン男子に好かれるストーリーの先駆け的作品じゃないだろうか。

 

夢のクレヨン王国

 

テレビ朝日系列

1997年9月- 1999年1月

毎週日曜8:30 - 9:00

全70話

めっちゃ可愛い絵柄だった。
学校の先生さえもこの作品を知っていて、図書館にこの本があったから、読んでみるといいよって先生も勧めてたなぁ。

 

おジャ魔女どれみ

 

テレビ朝日系列

1999年2月 - 2003年1月26日

毎週日曜8:30 - 9:00

 第4シリーズまであり、全201話

プリキュアも有名だけど、世代によっては、おジャ魔女どれみの方がおなじみって人もかなり多いと思う。
オープニング主題歌はすごくキャッチーだったし、ストーリーもポップで男だけどついつい見ちゃった。

 

ゲゲゲの鬼太郎

 

フジテレビ系列

1996年1月 - 1998年3月(第4シリーズ)

日曜9:00 - 9:30

全114話

90年代に限らず、昔から人気の作品だよね。
当時これをテレビで見ていたら、うちの父親がお懐かしい番組やってんじゃんって嬉しそうに話しかけてきて、一緒に見た思い出がある。
やっぱ、世代を超えた作品っていいものだね。

 

ひみつのアッコちゃん

 

フジテレビ

1998年4月 - 1999年2月 (第3シリーズ)

日曜9:00 - 9:30

全44話

これもまた、世代を超えた作品の一つ。
これを見るまでは、昔にやっていた知らないアニメって感じだったけど、これを何話見て、昔のアニメって印象が薄くなって、どんどんのめり込んでいった。

 

デジモンアドベンチャー

 

フジテレビ

1999年3月 - 2000年3月

日曜9:00 - 9:30

全54話

モンスターファームと同じく、ポケモン時代の第2大人気モンスターアニメ。
モンスターが途中で進化したり、選ばれし子どもたちがキラキラ輝いているように見えて、少年心を大きくくすぐられた。
大人になってリメイク作品を見たな。

 

金色のガッシュベル!!

 

フジテレビ

2003年- 2006年3月

日曜9時から

全150話

主題歌のかさぶたがめちゃくちゃ好きだった。
大人になれない僕らのってサビのところが何度も口ずさんじゃう。

 

Bビーダマン爆外伝

 

テレビ朝日系列

放送期間1998年2月 - 1999年1月

第7話までは土曜17時から

第8話から日曜朝7時から放送

全48話

この当時は、ビーダマンといえば二つのアニメ作品があった。
そのうちの一つがボンバーマンビーダマン。
もうひとつのビーダマンに比べてビー玉遊びとしてのクオリティは低いものの、 ビジュアルでおなじみなのはこっちのキャラクターだった。

 

トムとジェリーとゆかいな仲間たち

 

テレビ東京

2000年10月から2001年6月まで

日曜日7:00 - 7:30

海外アニメの中で子供時代に一番知ってたかもしれないってくらいおなじみの作品。
このアニメはなぜかわからないけど学校の音楽の授業でも見たことがある。
教育にも使われるくらいいい作品ってことかな。

 

アストロボーイ・鉄腕アトム

 

フジテレビ

2003年4月- 2004年3月

毎週日曜日の9時30分 - 10時

全50話

これこそ、世代を超えて受け継がれる作品だよね。
古い作品だなぁと思いながら最初は見ていたけど、見始めると普通に面白かった。
主題歌はガールズバンドのゾーンと、藤井フミヤさんだったな。
どっちも大好きな曲だった。

 

特撮

ラストは特撮。

特救指令ソルブレイン

 

テレビ朝日系列

1991年1月 - 1992年1月

日曜 8:00 - 8:30

全53話

なんか黄色いキャラクターのロボットが子供心に妙に印象に残っていた。
別に黄色が主人公なわけじゃないのに、このちょっとした体のごつい感じがなぜかかっこいいって思っちゃったんだよね笑

 

特捜エクシードラフト

 

テレビ朝日系列

1992年2月- 1993年1月

日曜 8:00 - 8:30

全49話

特別救急捜査隊として活動するんだったかな。
今見ると正直ちょっとダサいなって思っちゃうんだけど、当時は特にそんなことは思っていなくて、これはこれでカッコいいって思っていたはず。

 

特捜ロボ ジャンパーソン

 

テレビ朝日系列

1993年1月- 1994年1月

日曜 8:00 - 8:30

全50話

主人公のロボットが紫色の外見で、大体ロボットものって赤が主人公で、紫ってキャラクター自体がそもそも出てこないから、紫のロボットとか、紫のイカした車みたいなやつとか、当時子供心にめっちゃかっこいいって思ってた。

 

ブルースワット

 

テレビ朝日系列

1994年1月- 1995年1月

日曜 8:00 - 8:30

全51話

確か宇宙のエイリアンと戦っていて、小数でスペースマフィアをやっつけたって話だった。
戦隊ものって、時にめちゃくちゃ規模が大きく、でもそれは、子供時代に見ると結構純粋にワクワクしたりする。

 

ビーファイターカブト

 

テレビ朝日系列

1996年3月- 1997年2月

日曜 8:00 - 8:30

全50話

仮面ライダーとかウルトラマンとかが特撮の主流だと思うけど、やっぱりビーファイターも外せないよね。
当時休み時間に男友達二人と3人で、ビーファイターごっこをやった思い出がある。
なんか一番人気のないキャラクターをじゃんけんで負けてやらされて、ちょっと悲しかったけどね w

 

燃えろ!!ロボコン

 

テレビ朝日系列

1999年1月31日 - 2000年1月23日

日曜 8:00 - 8:30

全51話

この赤い外見が妙に印象に残ってる。
今までの特撮作品は、かっこいいキャラクターで行こうってイメージが強かったけど、このキャラクター、かっこよくはないよね笑
特撮系なんだけど、かっこよさより親しみやすさを重視してる感じがして、何か新しい気がした。

 

美少女戦士セーラームーン(ドラマ)

 

テレビ朝日系列

2003年10月 - 2004年9月

土曜日 7:30 - 8:00

全51話

北川景子さんがヒロインをやってたんだっけ。
実写の特撮でやると想像してなかったから、セーラームーンを実写でやるんだって当時は結構びっくりした。
小学校低学年の少女が見て、面白い作品になってたのかな。なってたらいいな。

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
サイト内検索
カテゴリー
人気記事
プロフィール

ハンドルネーム:童心かえる

80年代に生まれた男。

主に90年代、2000年代の平成レトロな懐かしいものを、まとめて紹介していきます。

ページの先頭へ