平成に流行った電子機器37選。音楽プレイヤーテレビ携帯など

平成に流行った、オーディオ機器やカメラ、テレビ、携帯電話などを紹介していきます。

音楽機器

まずは音楽機器関係。

カセット

 

僕はギリギリ使った世代。

10分用のテープとか、個人的には短すぎて使い勝手がむずかしかった。

 

何度も聴いてると音が間延びしてくるから、音楽とかはあまりいい音では聞けなかった。

 

ラジカセ

 

僕はラジオを聞きたくて、ラジオ付きのを持ってました。

芸人さんのラジオ、オールナイトニッポンとかJUNKとかが好きで。

 

でも、当時からラジオを聴いてる人は少数だったw

 

CDウォークマン

 

友人がよく持っていた。

今思うと、1枚のCDしか聞けないって、かなり1曲1曲を丁寧に聞かないといけなかったな。

 

コンポ

 

とにかく、コンポが部屋にあるのがカッコいいと思った。

音質うんぬんよりも、デザイン的にコンポが好きだった。

 

CD-R

 

友達と音楽を貸し借りする時、すごくお世話になった。

お気に入りのメドレーとか作ったな。

 

CCCD

 

正式名は、コピーコントロールCD。

CD-Rとかに移行できないんだよね。

 

たまに見かけたなーくらいの印象。

 

CDレンタル

 

ツタヤさんとゲオさんには、大変お世話になりました。

 

100円でレンタルできる日を狙って行ってた。

気になるアーティストは、まずはベストアルバムから借りてたな。

 

全部借りられてるかと思ったら、1枚残ってて喜ぶとかもあったw

 

たまに歌詞カードがコピー紙だったりとかね。

 

MD

 

流行った期間、思えば短かったな。

1倍でしか録れないデッキと、音質を下げて4倍の容量で録れるデッキがあった。

 

MDあるある

・カラフルで半透明なMDが好きだった

・MDからMDへコピーできなくて悲しかった

・飛ばして聴けたのは画期的で好きな曲だけ聴いてた

・MDLPで録音してた

・専用ケースを買って整理していた

・取り出すときの音がカッコいい

 

MP3プレイヤー

 

この辺りから、一気に容量が増えたイメージ。

持ち歩ける曲数が沢山になって、厳選しなくていいから楽になった。

 

テレビ機器

続いてはテレビ関係。

ブラウン管テレビ

 

分厚い昔のテレビ。

 

ブラウン管あるある

・ファミコンで遊ぶ時、2チャンネルに合わせると出来た

・ビデオと組み合わせた、「テレビデオ」を使ってた

・学校のテレビもこれだった。

・画面に触ると、やんわり静電気が来た時もあった

・持つと重いw

 

家用アンテナ

 

部屋のテレビは、アンテナ使ってみてた。

チャンネルによって、映りが良かったり悪かったり。

 

好きな番組の映りが最悪な時は、かなりがっかりだったな。

 

VHS

 

懐かしのビデオテープ。

 

VHSあるある

・野球の延長のせいで最後まで録れなかった

・家族に大事な録画を上書きされる

・たまにテープがからまる

・テープが大きいから、気づけばVHS用の棚ができてた

・途中で劣化して再生できなくなった

 

DVD

 

サイズがVHSより小さいから、保管が急に楽になった気がする。

レンタルショップとか、VHSとDVDが混在してる時期が数年あったな。

 

プレステでCDが聞けた

 

ゲームだけじゃなく、プレステでCDやDVDが見聞きできたんだよね。

プレステ買って、DVD見れるって喜んでた友人が何人かいた。

 

Gコード予約

 

これを使うと、何時から何時までって入れなくても、ビデオ予約できるんだよね。

 

ナイター延長とかにも対応してたな。

これが出るまで、野球の延長は敵だったw

 

プラズマテレビ

 

当時は、一部のお金持ちの家が持ってたイメージ。

ほとんどの家がブラウン管だったと思う。

 

電話

続いては電話について。

ポケベル

 

僕は持ってなかったけど、父親が仕事で使ってた。

一部の大人が使うものってイメージだった。

 

ピッチ(PHS)

 

流行った期間短かったイメージ。

不良っぽいクラスの女子が学校に持ってきてた。

 

親機と子機

 

僕の部屋は、子機が部屋にあって、たまに同級生と長電話した思い出。

今はもう、スマホ以外の電話派家に無いって家庭も増えたよね。

 

アンテナ付き携帯

 

最初の頃は、携帯にアンテナついてたな。

伸ばしてみても、いまいち3本立たなかった気がするw

 

ワンセグ

 

家に帰れない時、外でテレビを見てたな。

あっという間に充電が無くなって焦ったこともw

 

着メロ着うた

 

人によって着信音を変えていた。

レコチョクとか一時期流行ったな。

 

僕の場合、1曲何百円とかでダウンロードしてた。

 

写メ

 

当時の画質はだいぶ荒かったなw

でも、カメラを買わずに写真とかムービー撮れるのは、すごく画期的だった。

 

Cメール・ショートメール・スカイメール

 

僕はAU使ってたからCメール。

結局Eメールばかりで、キャリア専用メールはそんなに使わなかったな。

 

iモード・EZweb・J-スカイ

 

通信料が高くてビビった

今のネットに比べ、相当見づらいサイトが多かった気がするw

 

J-PHONEからボーダフォンへ

 

友人のアドレス変更のメールが来て、ボーダフォンっていったいなんだ!?ってなったw

アドレス変えなきゃならなくなって、大変だなーって印象。

 

スライド式携帯

 

オシャレでカッコ良かったな。

最初使い勝手が分からず、折り畳み携帯みたいに開けそうになって、危うく壊すとこだった(^^;)

 

赤外線通信

 

いちいちアドレスなに?ってやり取りしなくて良くなって、楽になった思い出。

 

テレビ電話機能

 

「FOMA/SoftBank 3G/CDMA 1X WIN」などがあった。

友人たちがみんな欲しがってた。

 

あの頃の携帯あるある

・電話帳の登録件数に制限あり

・件名が「Re:Re:Re:Re:Re:」と長くなる

・他社のケータイに絵文字送れない

・メールが来ていないか、何度もセンター問い合わせ

 

パソコン

次はパソコン系統。

子ども用ワープロ

 

CMとかで見て、なんかオシャレだけど、使用目的もよく分かってなかった。

 

ワープロ

 

ネットのできないパソコンみたいなイメージだった。

 

ワープロあるある

・学校にワープロ部があった

・正式名称を知らなかった(ワードプロセッサー)

・結構重かった

・キーボードの配列が複雑すぎて、一生打てない気がしたw

 

フロッピーディスク

 

たしか値段も安かったし、割と長い期間使われてたと思う。

もう昔使ってたフロッピーは、再生する術も持ってないけどw

 

ウィンドウズ95・98

 

パソコンブームの走りってイメージ。

子供が買える物じゃなかったけど、家庭にある家はちらほらあった。

 

iMac

 

1998年頃発売。

 

ずいぶんおしゃれなデザインだなと思ってた。

当時からアップルはデザインに優れてるね。

 

テレビパソコンが全盛

2000年ごろ隆盛。

 

今はもう、テレビとパソコンが一体ってあんまないよね。

ここはむしろ、不便になったのかも。

 

カメラ

最後にカメラ系統。

デジカメハンディカム

 

だってー8時間だもん。スタミナハンディーカーム♬

ってCMソングが、当時頭から離れなかったw

 

インスタントカメラ

 

修学旅行のお供。

 

樹木希林さんが、写ルンですのCMやってたな。

当時はカメラ単体でみんな持ってたな。

 

インスタントカメラあるある

・フィルム巻く時の「ジャッジャッ」って音が好きだった

・現像した時に変な写真があって気まずい

・夜景がほぼ映らない

・撮ろうとしたら、フィルム巻いてなくて微妙な空気になった

・微妙に枚数が残ってて、現像しに行けない

・パノラマを最後まで使いこなせなかった

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
サイト内検索
カテゴリー
人気記事
プロフィール

ハンドルネーム:童心かえる

80年代に生まれた男。

主に90年代、2000年代の平成レトロな懐かしいものを、まとめて紹介していきます。

ページの先頭へ